千葉大学生協では、千葉大学ビールプロジェクト(CURAFT)「こがねの香り」10/8(水)より販売を開始します。
平素より千葉大生協をご利用いただき、誠にありがとうございます。
10月8日(水)より千葉大ビールプロジェクト(CURAFT:クラフト)で作成したクラフトビールの販売を開始します。
・千葉大ビール「こがねの香り」3500本限定!!
瓶ビール(330ml) 690円(税込)
※20歳未満の方は購入不可
・販売場所:ライフセンター お土産コーナー
千葉大ビールプロジェクト(CURAFT:クラフト)は数学・情報数理学科の萩原教授が発起人となり、2021年に始動しました。
学生・教員・職員が一体となり、様々な専門を活かして、クラフトビールのレシピ作成・販路検討・ラベルデザインなど、幅広く関わっています。
「こがねの香り」は「コーヒーのフレーバーを持ちつつも、透明感のあるビール」を目指して醸造されました。
これまでに千葉大学リサーチブルワリー【CURB】(千葉大学 西千葉キャンパス内の醸造施設)でおいしく作れたレシピをもとに、軽井沢ブルワリーの得意とするビアスタイルに合わせてレシピを作成しました。
ビアスタイルはコーヒービール(ベースビアスタイルはケルン・スタイル)。
ホームページ:https://manau.jp/curaft-2025/
Instagram:@cu_beer_project
X:@cu_beer_project
皆様のご来店お待ちしております。